ペダルボックスプラス PedalBox+ DTE SYSTEMS

A91 SUPRA

GRスープラは、ゼロ発進や低速域での加速が非常に穏やかになるように電スロが制御されています。
もちろん、アクセルを深く踏み込めば力強く加速してくれますが、踏み込みの奥でようやくスロットルが反応し始める感覚は、どうにもドライバーの意図とズレを感じさせます。
せっかくのパワフルなエンジンであっても、このレスポンスの遅れが加速の楽しさを少しスポイルしてしまうのです。
やはり、自分の意図したとおりにリニアに反応してくれる加速感が欲しくなります。

しかし、純正のスロットル制御ではどうしてもアクセル開度に対して反応がワンテンポ遅く、運転後にどこかモヤモヤとした後味が残ることがあります。

そこでおすすめしたいのが、スロットルコントローラー「ペダルボックス+(DTE SYSTEM)」です。
このアイテムを装着することで、アクセル操作に対して素直な加速フィーリングが得られるようになりました。

例えるなら、これまでアクセル信号を鈍らせていた“見えない壁”が取り払われ、エンジンへダイレクトに反応してくれる感覚です。

モードは「CITY」「SPORT」「SPORT+」の3種類(OFF除く)に加え、それぞれ7段階の微調整が可能。
つまり計21パターンの細かな設定を選ぶことができます。

個人的なおすすめは「SPORT+モードの±0設定」。
スポーツカーらしいキビキビとした立ち上がりと、扱いやすいコントロール性のバランスが非常に高いです。
この設定にしてからは、街乗りでもワインディングでも、アクセル操作そのものが楽しく感じられるようになりました。
「CITY」と「SPORT」は、どちらもよく言えばマイルドで扱いやすい設定です。
ただ、私のように“スポーツカーらしい鋭い加速感”を求める人にとっては、やや物足りなさを感じるモードでした。

もはやスロコンは、GRスープラに必須のアイテムと言っても過言ではありません。


タイトルとURLをコピーしました